忍者ブログ
ごちゃごちゃ何でもありで何も無いかも、自分用のメモ代わりなので誤字、脱字、文章が読みにくいなどは我慢するか見なかった事にしてください。

GYAO!から動画をダウンロードする方法 2018年10月末

GYAO!から動画をダウンロードする方法 2018年10月末~2021/02/02

ffmpeg.exeを新しいのに入れ替え

Gyao動画ダウンローダchrome拡張」と「ffmpegストリームダウンロードjava」をダウンロードします
⇒http://shimarisu.webcrow.jp/gyao_down_chrome.html
gyao_down_chrome.zipをデスクトップに解凍
chromeの右上の点3個をクリックしてメニューを出し
(Chrome メニューを開く Alt+F、Alt+E、F10+Enter のいずれか)
メニューからその他ツールにマウスを移動してサブメニューの拡張機能をクリック
(fn+L,fn+E)
「デペロッパーモード」をチェックする。
「パッケージ化されていない拡張機能を読み込む」をクリックして、
デスクトップのgyao_down_chromeフォルダを指定。
ツールバーに緑のアイコンが出てればOK
stream_down.zipを解凍してCドライブ(私は)プログラムフォルダに移して
(マイドキュメントでもどこでもいい)
stream_downフォルダ内ffmpeg.exeを新しいのに入れ替え
ここからhttps://www.ffmpeg.org/download.html
Windows
Windows Builds
Version 4.0.2
Architecture Windows-64
Linking Static
ダウンロードしたffmpeg-4.0.2-win64-static.zipを解凍
ffmpeg-4.0.2-win64-staticフォルダ内のbinフォルダにあるffmpeg.exeをstream_downに移動(上書き)
先週の頭ごろはダウンロード出来てたのに(+o+)
今回は応急処置

2019年2月 またダメになっちゃいました(+o+)

ストリームレコーダーに変更


2019年6月 chromeあっぷでーと

メインで使ってるのでアップデート切ってませんでした(*_*;

勝手にアップデートしてたので

ファイルのアップロードが出来ない!
印刷でサイトがPDF保存出来ない!

まずはウイルススキャン・・・・出るはずも無く色々試して4日間

行きついた先はアップデート

勇気を出して初めての同期♡
(C:\Users\holmes\AppData\Local\Google\Chrome\User Data\Default)古いやり方だけどバックアップ取ったら1.3Gあった。入れ直して同期しても256M・・・何か溜め込むみたいなので時々
入れ直しが良いのかな?

アンインストールして

一つ前の探し出しインストール(ChromeStandaloneSetup64.exe 53.5MB)
ChromeSetup.exe 1.07MBは最新版を引っ張って来るので前の奴をさがして

アップデートEXEをリネームしてKILL

同期したらほぼ元通り(^O^)

メニューが英語なので日本語に変更

同期でブックマークもアドオンも元通り?

ここではじめてストリームレコーダーが野良の為入って無い事に気付き前のファイルを探したが????何処?

歳ですね(+o+)

ここにお世話になりましたm(__)m

前回は配布停止前だったか?HTML作ったっけ?

歳ですね(ToT)

一応前の状態(多分)に戻ったのですがアップデートに気付く前は取りあえずファイルのアップロードとPDF化が出来ればと他のブラウザに乗り換えるかどうかで「SRWare Iron」ブラウザ入れて見ようとしたのですが起動すると真っ暗・・・・

他にも何か問題があるのかもしれません。
-----------------------------------------------------------------------------
2020年秋ごろからGYAOのダウンロードが出来なくなってしまった(T-T)

ストリームレコーダーが反応しない Σ( ̄ロ ̄lll)

あきらめてたんですけど、スマホで見るとCMばかりで・・・・
PCで見れば何故か更新中のくるくるが・・・・光回線にwi-fi、速度見てみたがgyao程度が見れないとかそこまで低くは無い
無線LAN変えてみたが効果なし

普通に見せてくれないのが GYAO 

まあ、無料なんで文句言っても始まらない・・・放置しておりました( ̄▽ ̄)ノ~~

年末にPCが壊れた Σ( ̄ロ ̄lll)

グラフィック関係?HDMI出力しても画面が真っ白、頭も真っ白!

オンボードのノートPCなので・・


もう終わりだね 君が小さく見える・・・

さよなら さよなら さよなら

もうすぐ外は白い冬

やっとこさ中古ノートがもとの状態に戻ったので再チャレンジ!

ストリームレコーダーは相変わらず無反応

firefoxに入れてたVideo DownloadHelper バージョン 7.4.0

ダウンロード出来るのだが無音・・・

音声コーデック?と思いコーデックチェッカーで調べたら音声無い(*≧∇≦*)

Video DownloadHelperのボタン押して出てくるの色々落としてたら音声だけのファイルが

音声だけのと映像だけのファイルを


Yambというソフトで合体!

\(*^○^*)/見れた~

でも、面倒なのでもう見ないかな?



PR